相変わらず俳句がつくれないってのは大きなウソだった
blue_sage
Blue Sageのおもむくまま記
去年の4月から通い始めた月2回の俳句教室。3月末を持ってお休み?退会?した。
理由は、新規事業を展開するにあたって、その準備に向けてスケジュールに自由さを持たせたかったから。個人事業主だから規模的にはとっても小さく細々とやっていくつもりだけれど、今の事業と平行してやっていく上には、スケジュールにも気持ち的にも余白は欲しい。
そんな余白を作りつつ、今も細々と進めている。
俳句教室Aは、楽しかったし、あたたかかった。いつか再開することもあるかもしれない。
でも俳句を作っていくのは大変だった。
3月以降、まったく俳句を作っていない。俳句のネタを探してキョロキョロしたり、言葉を調べたりすることもぱったりと止まった。
そういう時間があったほうがいいのかもね、と思う。
作るのに苦戦したのだけれど。だいぶ、ね(笑)。
その苦戦がなくなると、あら、ふしぎ、穏やかな日々が戻ってきた。
やっぱ苦戦しているよりは、楽しいっていう気持ちがあったほうが続くよね。きっと。